top of page
ごあいさつ
はじめまして。
FESTジャーナルをご覧いただき、ありがとうございます。
このプロジェクトは、私たちが自分自身の知識の薄さ、考えの甘さを実感し、
もっともっとインプットの機会を増やすべく始まりました。
「こんなことが知りたい!」「こんな人の話を聞きたい!」
その声に応えて、プロフェッショナルとして現場で働く、
知識も経験も豊富な方々にインタビューしてきました。
そんな貴重なお話を、FESTの中だけでしまっておいてはもったいない。
誰でもアクセス可能な形で、読んでくれるすべての形と共有したい。
FESTジャーナルプロジェクトは、そんな想いから動き始めました。
毎月、NGOやNPO職員、企業の方々や専門家など、
様々な方のインタビューをご紹介します。
主なフィールドは国際協力になるかと思いますが、
その他にもバラエティに富んだ記事にしたいな、と考えています。
また、サブコンテンツとしてFESTのメンバー自身の経験もご紹介しています。
ぜひご一読ください。
そして少しでも、読んでくれた方の考えが深まったり、
活動の役に立つことができれば、こんなに嬉しいことはありません。
ご意見やご要望、どんどん聞かせてください。
みんなの「知りたい」を叶える、そんなオンライン新聞です。
学生国際協力NGO FEST
FEST Journal 初代編集長
椿 優里
2014年夏 渡航日記 こちらのページで更新中です!!
bottom of page