Today's member : 小林茉菜美(国内事業部)
私は、新渡航地班として活動しています。
本日の活動は、2つにわかれたNGO訪問です。
しかし、訪問する前にハプニングが発生しました。私が加わった班ではないのですが、
なんとオフィスが事前に調べていた住所から移転していたのです。
その後、タクシードライバーさんなど、心優しいかたたちの助けを得て着けたそうです!!
そして私の班は、女性と子どもを対象としたプロジェクトを行っている団体を訪れました。
創設者のご夫婦はとても温かく迎えて下さり、お話を聞くことができました。
その奥さんはなんと、19歳のときにデンマークからフィリピンにやってきて、この活動をしているそうです!!
「私の幸せは、大きな家や素敵な車、洋服ではないの。人々を助けることが私の大きな幸せ。」
という言葉が忘れられません。
一時間半ほどお話を伺ったあと、お願いをしてみると、実際に活動をしている場所へ案内してくれました。
そこは親が働いている間3~6歳の子どもたちが預けられており、お昼ご飯などを配給しているそうです。
私たちが行ったときにはお昼寝をしている最中で、とても癒されました。次に案内してくれたところは、
シングルマザーのかたたちに、生活のお手伝いをしている場所でした。お料理をはじめ、パソコンの使い方も教えているそうです。
案内してくださっているとき、「これも足りないの、本当はここをもっとこうしたいのよ。でもお金ね。」という
言葉を何度か聞き、気持ちはあるのに経済面で支援が制限されてしまう状況に切なくなりました。
でも、NGO訪問は初めてで貴重なお話がたくさん聞けたので行けてよかったです。
こちらの方々には感謝でいっぱいです。
また、途中英語が聞き取れず悔しかったので、勉強しなくてはと思いました!!
明日の活動も楽しみです。
国内事業部
小林茉菜美