top of page
3回目のフィリピンはあまり感動しませんでした、高松勇気です。
渡航日記といっても書くことがないので、僕がFESTに入った理由を書きたいと思いま
す。
僕に興味のない人も良ければ見ていって下さい。
もともとFEST-HIROSHIMAの代表である矢田貝栄治が僕を誘ってきたのですが、矢田貝
栄治と僕は高校の同級生でした。
高校当時の僕はコミュ障だったのですが、その僕に「お前言葉のキャッチボールできてな
いぞ」と言ってきたのが矢田貝でした。
今思うと失礼な奴です。
しかし、その時の言葉で僕は
人と臆することなく接することができました。
人との関わりを楽しむことができました。
自分の人生をより楽しむことができました。
たったそれだけのことで?と思う人もいるかもしれませんが、僕の人生のターニングポイ
ントの一つのです。
その矢田貝に誘われたので僕の人生を変える経験がまたできるのではないかと思い、
FESTに入ることを決めました。
FESTの団体に入る人の理由として3つのタイプがあると思います。
1つめが国際協力という手段に惹かれる。
2つめがFESTという団体に惹かれる。
3つめが代表の人間性に惹かれる。
この3つです。
僕の入った理由は間違いなく、3つめの代表の人間性でした。
これがぼくのFEST-HIROSHIMAに入った理由です。
最後ではありますが、矢田貝が代表であるFEST-HIROSHIMAの海外事業部長として矢田
貝の手助け、後輩の育成、現地での活動を精いっぱい行えたらなと思っています。
汚い文章ではありますが、これで終わります。
8月28日(Wed)
Today's member:高松勇気(広島)
bottom of page