top of page

一にマンゴー二にマンゴー、三四でマンゴー、五にマンゴー

海外事業部の天筒です。

 

初フィリピンは思ったより暑くなく過ごしやすいです!

初スコールには感動しました

でも毎日だとうんざりだろうなと思います

 

今日は教育班としてマボロの寺子屋の様子を見てきたのですが、

いつもはバスケットボールに熱心なお兄ちゃんも

寺子屋では子供に教えるのに熱心で

なんだかほっこりしました(*^^*)

マボロに来て一番衝撃的だったものは子供たちの屈託のない笑顔でした

今日、「寺子屋の準備ありがとう!」

とこれまた最高の笑顔で言われ、

とても嬉しかったのと同時に、

撤退後は自分たちでやるんだよ!

と、不安になりました

 

私は渡航前と渡航後で色々考え方が変わりました

今までは、

NGOとして途上国の困っている人を支援するんだ!

という思いでしたが、

渡航中感じたことは、

私は今困っている人を支援しているのではない

むしろお節介なのでは?

ということです

 

生身の人間を相手にするにはその人を尊重することなど、

色々大切なことがあり難しいなと思いました

今は葛藤の中にいますが、

いつか自分なりの答えをだせたらなと思います

8月26日(Mon

 

Today's member: 天筒昌子(海外事業部)

bottom of page